思惟の旅
その時々に思い巡らせたことを、その時に考えた範囲内で書き留めています。
2018年5月8日
世の中に悪の栄えた試しはない。なぜか。栄えた悪は、人々から善と呼ばれるからだ。
善も悪も何れは滅び、その後「正統」ではないものが悪と名付けられる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
(タイトルなし)
企業活動は社会に包含されている。だから、ある企業の活動が、社会に利益よりも多く不利益をもたらすとき、その企業は社会を弱体化させる。それは結果的に、社会に包含されている企業そのものをも弱体化させることを意味しており、ゆえに、そのような企業は社会において存続不可能であることは自明だろ...
(タイトルなし)
いじめられる側にも原因(何らかの欠点)がある、という事は勿論あり得るだろう。 しかし考えて欲しい。果たして、欠点のない人など居るだろうか? たぶん誰でも、数えきれないほど欠点がある。だから欠点が有ることは、いじめることの理由には決してならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿