思惟の旅
その時々に思い巡らせたことを、その時に考えた範囲内で書き留めています。
2018年6月14日
水のように透き通る美しい音楽でさえも、生まれながらに感じられるものではないのだろうか。
あらゆる全ての感性は学ぶことによって得るのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
(タイトルなし)
誰の世話にもならず、自分のことを全て自分でやり遂げる人は、立派で素晴らしい人ではない。 人々の世話になりながらでも、人々に尽くす人のほうがずっと素晴らしい人だ。 人々にとって、前者は存在しなくても良いが、後者は必要な存在なのだから。
(タイトルなし)
物事の真実を知ることはできない。 だが、真実について考えることはできる。
0 件のコメント:
コメントを投稿